Counter

2019(令和元)年度RCCM試験臨時掲示板過去ログ(問題4-1)

2019(令和元)年度RCCM試験択一問題(問題4-1)の正解を語る臨時掲示板過去ログです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]

All No.6 問題2   APEC  2019/11/11(月) 08:42:54
┃┣No.32 Re: 問題2   初心者 Nomal  2019/11/11(月) 14:06:22
┃┗No.51 Re: Re: 問題2   shige Nomal  2019/11/11(月) 14:55:27
No.84 Re: 問題2   kazuyan Nomal  2019/11/12(火) 22:07:59
No.88 Re: 問題2   RI  2019/11/19(火) 13:28:50


親記事 / ▼[ 84 ] ▼[ 88 ]
[6] 

問題2

Name:APEC  2019/11/11(月) 08:42:54 
2. 次の地形図において標高30m(A点)と標高40m(B点)の等高線の間にあるP点の標高はいくらか、正しいものをa〜dのなかから遺ぴなさい。
a. 42.5m
b. 40.Om
c. 37.5m
d. 35.Om

452×440 => 400×389

Q4-1_r1_02.jpg
/19KB
[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

返信無し
[32] 

Re: 問題2

Name:初心者 Nomal  2019/11/11(月) 14:06:22 
c.37.5m にしました。

20m中の15m分、Aから離れる・・・15/20=3/4、10mの3/4で7.5m。

[ 親 6 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

返信無し
[51] 

Re: Re: 問題2

Name:shige Nomal  2019/11/11(月) 14:55:27 
わたしも「初心者」さまと同じです。

[ 親 6 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 6 ] / 返信無し
[84] 

Re: 問題2

Name:kazuyan Nomal  2019/11/12(火) 22:07:59 
私は時間節約でこの問題は消去法で回答しました
a. 42.5m b. 40.Om 消去
残りはc. 37.5m d. 35.O ですが視覚的に35.0は消去答えはc. 37.5m
初心者さんの計算が正当だと思います

[ 親 6 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 6 ] / 返信無し
[88] 

Re: 問題2

Name:RI  2019/11/19(火) 13:28:50 
20:10=15:h
20h=150
h=7.5
30+7.5=37.5

答えはC

[ 親 6 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー



[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】