Counter

2019(令和元)年度RCCM試験臨時掲示板過去ログ(問題4-2:道路)

2019(令和元)年度RCCM試験択一問題(問題4-2:道路部門)の正解を語る臨時掲示板過去ログです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]

All No.10 問題6   APEC  2019/11/11(月) 08:53:46
No.63 Re: 問題6   TM  2019/11/12(火) 16:49:16


親記事 / ▼[ 63 ]
[10] 

問題6

Name:APEC  2019/11/11(月) 08:53:46 
6. 「道路構造令の解説と運用(平成27年6月)」による道路の分類に関する記述として、誤っているものをa〜dのなかから選びなさい。
a. 「自動車専用道路」は、自動車の通行機能に特化し、完全に出入制限された道路である。
b. 「自動車の通行機能を重視する道路」は、自動車の通行機能を重視し、部分的に出入制限された道路である。
c. 「多機能道路」は、自動車および歩行者等の道路の交通機能を有する道路であり、滞留機能よりもアクセス機能を優先した道路である。
d. 「歩行者等の交通機能を重視する道路」は、自動車の通行機能よりも歩行者等の交通機能を重視した道路である。

[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 10 ] / 返信無し
[63] 

Re: 問題6

Name:TM  2019/11/12(火) 16:49:16 
a.問題文のとおり→○
b.問題文のとおり→○
c.下記の理由から→×
d.問題文のとおり→○

「道路構造令の解説と運用(平成27年6月)」のP67、表1-1に記載があります。
「多機能道路」の重視する機能を見ると、全て「○:機能がある」の横並びです。
「◎:機能を重視する、機能を優先する」がないことから、「滞留機能よりもアクセス機能を優先」の部分が誤りと推測します。


[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー



[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】