Counter

2019(令和元)年度RCCM試験臨時掲示板過去ログ(問題4-1)

2019(令和元)年度RCCM試験択一問題(問題4-1)の正解を語る臨時掲示板過去ログです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]

All No.10 問題6   APEC  2019/11/11(月) 08:44:23
No.46 Re: 問題6   初心者 Nomal  2019/11/11(月) 14:45:06
No.57 Re: 問題6   shige Nomal  2019/11/11(月) 14:59:44
No.83 Re: 問題6   ななし  2019/11/12(火) 19:07:56
┃┗No.86 Re: Re: 問題6   チャーハン  2019/11/13(水) 09:14:31
No.87 Re: 問題6   ななし  2019/11/17(日) 13:27:07
No.89 Re: 問題6   チャーハン  2019/11/25(月) 19:59:53


親記事 / ▼[ 46 ] ▼[ 57 ] ▼[ 83 ] ▼[ 87 ] ▼[ 89 ]
[10] 

問題6

Name:APEC  2019/11/11(月) 08:44:23 
6. 鉄筋コンクリートに関する事項のうち、誤っているものをa〜dのなかから選びなさい。
a. 部材中の圧縮力はコンクリートで、引張力は鉄筋で受け持たせるのが一般的である。
b. 鋼材のさびの発生を防ぐ利点がある。
c. 耐火性に劣るのが欠点である。
d. 硬化時に収縮してひびわれを生じやすい性質がある。

[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 10 ] / 返信無し
[46] 

Re: 問題6

Name:初心者 Nomal  2019/11/11(月) 14:45:06 
c. にしました。

鉄筋コンクリートの建物は、火事に強いイメージだったので。

[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 10 ] / 返信無し
[57] 

Re: 問題6

Name:shige Nomal  2019/11/11(月) 14:59:44 
a,b,dはそのとおり。

cの耐火性に劣るは誤りです。

[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 10 ] / ▼[ 86 ]
[83] 

Re: 問題6

Name:ななし  2019/11/12(火) 19:07:56 
dにしました
鉄筋コンクリートだから
ひび割れ対策でいれますし

鉄筋コンクリートがキモでは!

[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 83 ] / 返信無し
[86] 

Re: Re: 問題6

Name:チャーハン  2019/11/13(水) 09:14:31 
耐火性については、500℃以上の熱を受けるとコンクリート中の水酸化カルシウムが分解されてアルカリ性が失われ、また、受熱温度300℃から強度低下が始まり、500℃では半減します。また、ヤング係数の低下は強度低下よりも大きく、500℃以上の火害をうけると、ほぼ剛性確保は期待できません。
このため、適当な問題とは言えませんが、消去法でいけばやはりcが正答でしょう。

[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 10 ] / 返信無し
[87] 

Re: 問題6

Name:ななし  2019/11/17(日) 13:27:07 
解答はcでしたね
耐火性に優れている?
納得いきませんが 木材に比べてと無理やり納得😂
不適切問題ですね

[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 10 ] / 返信無し
[89] 

Re: 問題6

Name:チャーハン  2019/11/25(月) 19:59:53 
建築でいう耐火構造というのは、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造などの構造で、国土交通大臣が定めた構造方法のもの、または国土交通大臣の認定を受けたものをいいます。耐火性能とは、通常火災が終了するもでの間、建築物の倒壊や延焼を防止するために、建築物の部分に必要とされる性能をいいます。
その技術的基準は令107条に定められ、建築物の階と部分により、非損傷性、遮熱性、遮炎性に対して耐火時間の基準が定められています。

一般的には、鉄筋コンクリートは耐火性の優れているという解釈でいいと思います。

[ 親 10 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー



[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】