Counter


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]

All No.1344 CBT試験について   CBT初受験  2024/04/26(金) 22:47:32
No.1345 Re: CBT試験について   APEC  2024/04/26(金) 23:33:00
  ┗No.1346 Re: Re: CBT試験について   C  2024/04/26(金) 23:43:36


親記事 / ▼[ 1345 ]
[1344] 

CBT試験について

Name:CBT初受験  2024/04/26(金) 22:47:32 
今年度RCCM試験を受けようと考えています。
以前手書きの頃の試験で1部門合格しています。

2部門目ということなるのですが、
CBT試験について2点質問があります。
@論文を書く際にコピー&ペーストの機能はあるのでしょうか?
A文字数は、自分で数えるしかないのでしょうか?


どなたか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。



[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 1344 ] / ▼[ 1346 ]
[1345] 

Re: CBT試験について

Name:APEC  2024/04/26(金) 23:33:00 
CBTのシステムは毎年バージョンアップというか変化しているのですが、昨年度試験では、

@論文を書く際にコピー&ペーストの機能はあるのでしょうか?

→できます。ただしマウスの右ボタンなどではなくショートカットキー(Ctrl+○)によるコピペ等でした。

A文字数は、自分で数えるしかないのでしょうか?

→入力文字数が画面に出ます。2022年度は右下だったのが2023年度は左下になってました。

これまでの掲示版での記事にもそういった情報に関する書き込みがありますよ。
一度通読してみられることをお勧めします。

[ 親 1344 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 1345 ] / 返信無し
[1346] 

Re: Re: CBT試験について

Name:C  2024/04/26(金) 23:43:36 
すみません。
ご回答ありがとうございます。

よくよくネットでCBT試験を調べてみたら体験版も出てきました。
体験版ではコピペはできました。

入力文字数は画面にでてくるのですね、安心しました。

なるほど。。。ありがとうございました。



[ 親 1344 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー



[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】