掲示板for技術士受験応援ページ
ツリー表示だと見にくいとの意見があり、デフォルトをトピック表示にしました。
ツリー表示のほうがいい方は、タイトル下から「ツリー表示」をお選びください。
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
| [7342] |
Re: Re: Re: Re: 人材や予算に限りがある前提 | Name:釣り人 2024/10/01(火) 19:51:14 |
|
|
[ HOME|掲示板TOP|ツリー表示|一覧表示|トピック表示|新規投稿|記事検索|
過去ログ|携帯用URL ]
以下に私見を述べさせていただきます。
問題文に、すでに「限りがあることを前提」と記載されているということは
その制約を前提とした課題を抽出するという題意になるかと思います。
故に、「限りがある」こと自体のみに終始した課題は、やはりNGだと思います。
例えば、人材面に関する課題を書いたとしても、
人材面に限りがあるとこういう点でこうなりうる。
だからこういう面(観点)で、こういう取り組みにて〇〇することが求められるが
〇〇の場合、〇〇となりうる。
などといった課題設定であればOKだと思います。
限りがある、これ故の別の視点のアクションについて論じた課題であれば、題意に反していないかと。
(前提にしている課題)