Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[6700] 

Re: Re: 建設部門必須Tについて、ズバリ

Name:Thanks  2024/06/29(土) 20:37:52 
何が出題されるか蓋を開けてみないと分かりませんが、私的には以下の4テーマかと勝手に予想しています(当たるも八卦、当らずも八卦)。

★★★:生産性向上・担い手確保
    依然として残っている問題・2024年問題・i-Con2.0が公表・働き方改革

★★★:デジタル化・DX
    建設部門のデジタル化は必須・R5の国交省白書のテーマが「デジタル化」

★★★:脱炭素・カーボンニュートラル
    地球温暖化の主因・豪雨災害の誘因・排出源として建設分野も大きく関与

★★☆:暮らしやすい地域社会・地方再生
    第5次社会資本重点整備計画のうちでテーマとして出題されていない
    (社会経済の好循環も出題されいませんが、日本経済ガタガタなので建設部門だけで解決できない)

ちなみに維持管理(インフラ老朽化)は。これからの第2フェーズに関するテーマでR5年度出題済みであることから、2年連続の出題はないかと。
また元旦早々、能登半島地震が発生し半島特有の問題や復旧・復興の遅れ生じている状態ですが、こちらもR5年度に出題済み(しかも予知したかのように地震がテーマ)でしたので、2年連続は???かなと。

ただし維持管理(インフラ老朽化)や防災・減災(能登半島地震を受けた)は、科目によって選択科目U(特にU-2)や選択科目Vでの出題はあるのかと予測しています。

記事引用 削除キー
返信無し

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】