Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[6659] 

Re: Re: Re: 施工計画のR5の選択U-2

Name:とくちゃん  2024/06/21(金) 22:31:13 
おっしゃるとおり左岸側はかなり民家と近接しています。
いずれにせよ通常の護岸では民家が支障になりそうです。
7mでは大型ブロック等が必要になります。
またもたれ式では、表が5分勾配、裏が3分勾配等が一般的だと思います。
ただ、施工のための掘削が家屋に影響しそうです。

また、河川護岸でもたれ式はあまり見ないです。問題文のものは3分勾配で裏直ですので、矢板がなければ安定計算OUTな構造です。
矢板護岸単独の計画も有りですので、なぜもたれ式があるのかです。

なお3回目さん、私は矢板護岸と述べた筈です。、締め切りは、通常半川締切だと思います。





記事引用 削除キー
→Re: Re: Re: Re: 施工計画のR5の選択U-2 /受験生その2

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】