Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[6603] 

必須Tと課題解決Vについて

Name:文系技術士  2024/06/13(木) 12:17:57 
上記の件について、違いがよくわからないと質問されます

私としては
必須問題T:白書や業界のトレンドに基づいて、部門全体の議論・議案を提示
課題解決V:選択科目内での解決策を実行している現場、遂行、その過程を
 例えば〜具体的には〜と例示して読者が目に浮かぶような解答。
設問(3)新たなリスクor波及効果は両方似ている

という言い方を考えていますが、同様な質問を受けたことがある方で、ほかに
どのような言い方、あるいは私の言い方が違うという点があればお伺いしたい
と思いました

記事引用 削除キー
→Re: 必須Tと課題解決Vについて /むら
→Re: 必須Tと課題解決Vについて /Thanks
→Re: 必須Tと課題解決Vについて /新米技術士
→Re: 必須Tと課題解決Vについて /20代で取りたい

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】