Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[6552] 

Re: Re: Re: Re: Re: Re: その他の公益

Name:むら  2024/05/31(金) 12:16:14 
書き込みをやめた後いつの間にか批判のレスが付いていましたね。「一言で潰した責任において必ずお答えください。」とのことですので返答します。
なお、以下に精一杯分かりやすく説明したつもりですので、これで御理解いただけず、再度の御批判を頂いても返答はできかねます。

スレ主の匿名さんは“「公益とは何か?」という質問に対し、「公共の安全、環境の保全、その他の公益」と答える準備をしています。”とのことでした。
口頭試験に関する質問ということもあり、技術士法における公益確保の責務に関連したものと考えられます。
御承知とは思うものの、あらためて技術士法の条文を転載しますが、
>第四十五条の二 技術士又は技術士補は、その業務を行うに当たっては、公共の安全、環境の保全その他の公益を害することのないよう努めなければならない。
条文は“その業務を行うに当たっては”となっており、技術士倫理綱領における“業務において”や“業務の履行が”も同じ趣旨と考えます。
要は「公益を害することはするなよ」または「公益を害する恐れがあれば事前に対処しろよ」ということと思います。
これを踏まえて、スレの趣旨から外れた“事後対応”に聞こえるアドバイスは不適切と申し上げたとともに、「技術士は事後対応をしなくてもよい」などといった意味の書き込みをした覚えはありませんし、災害対応等は言われるまでもなく県外案件も含め行っています。
よって、「災害は事後対応だ。事後対応を否定する貴方は何をやっているんだ」などといった筋違いな批判を受けるいわれはありません。

記事引用 削除キー
返信無し

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】