Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[6463] 

Re: 合格率

Name:総監受験C  2024/05/13(月) 19:03:50 
〇問題は定型化してきていますので、試験の準備がしやすくなっていると思います。
定型化と言えば、必須問題でも1)で課題を複数挙げ、2)で最重要課題の解決策 という流れですが、平成以前は、複数の課題すべてについて解決策を答えさせていたと思います。
また、3)も技術本流から少し違う角度でリスクを答えるようになっています。なので人材のことや住民の意識など、法・制度仕組み・事例展開・倫理など少し違う視点で答える用意をすればよい訳です。
4)は、倫理 応募書類で公表されているコンピテンシーからキーワードを使って答える準備をしておけばよい。専門試験でもU-1は、大昔の1次試験の論文レベルです。U-2も、技術の問題と言うよりもマネジメント・リーダーシップの答え方を準備すれば済みます。
しかも、口頭試験は、コンピテンシーです。
どう考えても、簡単になっています。
〇一方で、合格率は何で決まるかというと、まず技術士会の年度計画で口頭試験の会場借り上げ費用や試験官への謝金など大体の「支出」が決まります。4月に受験申込者数「収入」が決まります。これを超えないよう余らせないようにする。つまり、筆記合格者数は、試験前に経済性で決まるので、毎年の変動はそう大きくはありません。各科目で変な試験官が居ると作問レベルや採点が変動することはあるようです。

つまり、技術士は(特に建設部門は)、社会に必要な資格になっているので、受験生のレベルが下がったからと言って技術士が極端に減ると困るのです。(皆さん御承知のように、土建が敬遠される時代になって久しく、建設部門の若年層のレベルは明らかに変化しています)そういう事情を暗に加味したのが令和の制度改定だろうなと思っています。

●これから受験される方には、是非、試験の内容をよく研究して準備されることをお勧めします。

記事引用 削除キー
返信無し

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】