Counter

掲示板for技術士受験応援ページ


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
[5945] 

Re: Re: Re: Re: その他の公益

Name:むら  2023/11/30(木) 19:40:21 
レス本題の前に、
>何が起こるか、予測のつかない事をその他といいます。
ご説明頂いたところ申し訳ありませんが理解できません。
その意味で言い換えると「何が起こるか予想のつかない公益」ってことになりますが。
何かが起きるのは「公益」ではなく、「公益を害すること」です。
なお、「その他の」は、“包括的例示”という表現です。(詳細はお調べください。)

そのうえで、「何が起こるか分かりません」という言葉は、事が起こった後(事後対応)に聞こえてしまいますがいかがでしょうか。(少なくとも私はそう取ります。)
想定外なことを全て避けることはできませんので、それに対応する能力が必要なのは言うまでもありませんが、それ以前に技術士倫理綱領にもあるように、公益を害することを未然に防ぐことが技術士には求められています。
よって、事後対応に聞こえてしまう(恐れがある)返答をアドバイスするのは不適切と申し上げました。

>お互いの意見を潰し合うのはやめましょう。
不適切(試験官が誤解して聞き返される恐れがある)と考えられるアドバイスを指摘したからといって、意見を潰すことになるのでしょうか。

あれこれ書きましたが、2日から口頭試験が始まるので私からはここまでにします。

記事引用 削除キー
→Re: Re: Re: Re: Re: その他の公益 /3回目で合格
→Re: Re: Re: Re: Re: その他の公益 /R4合格

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示新規投稿記事検索過去ログ携帯用URL ]
 
<RSS>  【管理者へ連絡】