RCCM試験問題Ⅲの理解を深めるZoom講座
RCCM試験問題Ⅲの理解を深めるためのZoom講座です。
問題Ⅲの公表済6問について、関係する諸課題や施策等の解説、答案作成にあたっての注意事項、私の文例パクリ答案にならないための留意点などについて、パワポやOneNote画面で説明します。
- 開始時刻 : 2022年9月15日(木) 19:00
- 予定時間 : 1時間30分程度(最大30分程度の延長あり)
- 受 講 料 : 無料
- 定 員 : 先着50名
- 募集期間 : 定員到達あるいは9月15日(木) 17:00まで
これまでこういった講座は開催していなかったのですが、今回、試験的に開催します。
初めての開催なので時間も正直読めません。一応1時間30分~2時間としてますが、長くなるかも短くなるかもしれません。その点はご理解ください。
また内容も初めての試みなのでちょっととりとめのないものになるかもしれません。
また私の文例のパクリ答案だと思われるような答案にならないための留意点については、具体的な記載内容などにも言及することがあろうかと思います。
そういったこともあって、定員を設けての開催とさせていただきます。 |
以下の条件を満たす人が受講いただけます。
- 2022年度RCCM試験受験生
- 2022年度RCCM試験のセミナーテキストを所有している方
※セミナーテキストの配布等は行ないません。
※セミナーテキストは、フリーダウンロードパスご購入の方、講義動画ご購入の方、リアルセミナーを受講された方などがお持ちのはずです。
※セミナーテキスト入手に関するお問い合わせには対応できません。
- 下記事項にご同意・厳守いただける方
- Zoomの導入・設定その他個人の受講環境についてご自分で整えられる方(そういった内容のお問い合わせには対応できません)
- 講座開始時刻までに入室いただける方(遅刻された場合は入室できません。遅刻された場合のメール・電話等には対応できません)
- 録画等はできません。モニタ画面の撮影録画も禁止します。
- 受講中はマイク・ビデオをオフにして、講座環境を乱さないようご協力ください。
- 講座内容や試験対策についてのアフターフォローは一切ありません。当日の講座時間がすべてです。講座内容についての後日質問等は受け付けません。(講座の最後に時間的に可能な範囲で質疑応答の時間を取ります)
- 応募者が10名に満たない場合はニーズなきものとして講座を中止いたします。
先着順に受け付け、順次受講案内をお送りします。定員に達して以降に受け付けた方にはお断りのメールをお出しします。