RCCM資格試験(H17年度)問題4−2 推定正解および解説は、臨時掲示板での議論を元に作成しました。
補足・疑問等ありましたら、
メールでご連絡ください。
= 施工計画、施工設備及び積算部門 =
問題と推定正解および解説 最終更新:2006.10.22

1. 路盤は上層路盤と下層路盤に分けられるが、下層路盤材として不適切な材料をa〜d のなかから選びなさい。

a. 石灰安定処理材料
b. セメント安定処理材料
c. 瀝青安定処理材料
d. クラッシャラン、砂、砂利


推定正解:c



"

2. PC 橋でプレキャスト桁を架設する場合、径間35m 程度で現場条件は交通量が非常に多い国道の上に架設する方法で、安全性の確保、交通規制時間の設定、施工速度などの観点から、採用されることが多い工法の正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 一組架設桁架設工法
b. 二組架設桁架設工法
c. トラッククレーン架設工法(相吊り)
d. 門型クレーン架設工法


推定正解:a
bは架設桁の設置撤去に1組桁は16.5日、2組桁は29.5日かかり交通規制を考えると排除 cは橋梁下からの架設となり、架設時は国道の前面交通止めが必要となる dは架設箇所のサイドを使用するため、国道上のような場所では無理


"

3. 床版、地覆、高欄、支間10m以下の床版橋のような場所打ちの鉄筋コンクリートに於ける最小被りで一般の環境状態のもとで正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 25mm
b. 30mm
c. 35mm
d. 40mm


推定正解:b



4. 道路橋における鉄筋コンクリートの許容曲げ圧縮応力度σca について、設計基準強度fck=24N/mm2 の場合、正しいものをa〜d のなかから選びなさい。ただし二軸曲げが作用しない場合とする。

a. 7N/mm2
b. 8N/mm2
c. 9N/mm2
d. 10N/mm2


推定正解:b
道路橋示方書に記載


5. 寒中コンクリートを施工する場合、使用するセメントの中で、特に十分な保温養生が必要なものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 普通ポルトランドセメント
b. 早強ポルトランドセメント
c. 中庸熱ポルトランドセメント
d. アルミナセメント


推定正解:c
初期凍害を受けやすいのは、初期強度発現が遅いコンクリート


6. 普通ボルトランドセメントを使用したコンクリートの養生において、日平均気温が10℃以上の条件の場合、湿潤状態に保つ期間の標準で正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 4日
b. 5日
c. 7日
d. 9日


推定正解:c
コンクリート標準示方書に記載


7. 水平打継目でコンクリートを打設する場合は、旧コンクリート表面をグリーンカットしなければならないが、最も確実な方法をa〜d のなかから選びなさい。

a. 高圧空気及び水を吹付けて洗浄
b. 水とワイヤーブラシで粗する
c. サンドブラスト後、水で洗浄
d. 水とワイヤーブラシで削る


推定正解:d
圧力水やブラシを用いた機械で上面を薄く削り取る作業をグリーンカットという


8. コンクリートのワーカビリティは、一般の場合は粗骨材最大寸法とスランプで設定して良いとされるが、構造が標準的な場合のスランプとして正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 3〜10cm
b. 3〜12cm
c. 5〜10cm
d. 5〜12cm


推定正解:d
コンクリート標準仕様書に記載


9. ダムコンクリート打設方法のうち、レイヤー工法に関係するものをa〜d のなかから選びなさい。

a. ケーブルクレーン
b. クローラークレーン
c. コンクリートポンプ
d. ダンプトラック


推定正解:a



"

10. 粘性土地盤の施工において、乾燥した粘性土の土塊を急速に水中に浸すと、内部に閉じこめられた空気が吹き出して土塊が崩れる現象をなんと言うかa〜d のなかから選びなさい。

a. クイッククレー
b. セメンテーション
c. カムクレイ
d. スレーキング


推定正解:d
クイッククレイは液性限界を越え若干の撹乱で液体状になる粘土 セメンテーションは粒子間の膠着 カムクレイは弾塑性理論に立脚した土の構成モデル


" "

11. 仮設工で鋼矢板やH 鋼を打込む場合の記述で積算方法について正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. Nmax≦50 で打込み長さ23m のH300 を電動式バイブロハンマー単独施工で積算した。
b. Nmax≦50 で打込み長さ20m のH300 を油圧式バイブロハンマー単独施工で積算した。
c. 50≦Nmax≦80 で打込み長さ23m のH300 を電動式バイブロハンマーとウォータージェット併用施工で積算した。
d. 50≦Nmax≦80 で打込み長さ20m のH300 を油圧式バイブロハンマーとウォータージェット併用施工で積算した。


推定正解:c
油圧式の場合は長さ11m以下なのでb.とd.は×。 電動式の場合、単独は長さ20m以下、WJと併用で24m以下。


"

12. 床掘りの施工にあたり、床掘り中の土質に著しい変化が認められた場合、または埋設物を発見した場合の処理の方法で正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 直ちに請負者の判断により処置しなければならない。
b. 監督員と協議して処置しなければならない。
c. 設計図書どおりに処置しなければならない。
d. 監督員の指示によらなければならない。


推定正解:b
工事共通仕様書


13. トンネルの掘削計画を行う時に採用される掘削工法で一般的な工法をa〜d のなかから選びなさい。

a. 全断面工法
b. ベンチカット工法
c. 中壁分割工法
d. 導坑先進工法


推定正解:b



14. 一般的に施工性・経済性を考慮し環境保全に適した掘削方式をa〜d のなかから選びなさい。

a. 発破掘削方式
b. 機械掘削方式(自由断面掘削機)
c. 制御発破掘削方式
d. 人力掘削方式


推定正解:b?



15. トンネル掘削や上下水道・共同溝掘削等で有害ガスに遭遇する場合があるが、爆発災害の可能性が高く、特に厳重に測定して注意すべきものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 一酸化炭素
b. メタンガス
c. 亜硫酸ガス
d. 炭酸ガス


推定正解:b



16. 間接工事費のなかで共通仮設費でないものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 運搬費
b. 機械器具損料
c. 準備費
d. 技術管理費


推定正解:b
昨年と同じ問題


17. 下図は何を示すか、正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. パレート図
b. コントロールチャート(管理図)
c. 特性要素図
d. PERT図




推定正解:a



18. 盛土高1mを越える道路における伐開除根で間違っているものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 雑草・ささ類は根からすきとる。
b. 倒木は除去する。
c. 古根株は根元で切りとる。
d. 立木は根元で切りとる。


推定正解:a
参考:こちら


19. 盛土の締め固め規定に関する次の記述で正しいものをa〜d のなかから選びなさい。

a. サンドコンパクションパイル工法は、衝撃荷重あるいは振動荷重によって砂を地盤中に圧入して砂杭を形成する工法である。
b. サンドドレーン工法は、軟弱地盤中に鉛直な砂柱を造成し、この砂ぐいの支持力によって安定をます工法である。
c. 深層混合処理工法の安定材はセメントのみであり、セメントと現地盤の土とを混合し、柱体状または、全面的に地盤を改良して強度を増加させて沈下およびすべり破壊を阻止する工法である。
d. バイブロフローテーション工法は、主として粘性地盤中に適当な間隔で鉛直方向に水を与えながら振動と注水の効果によって地盤を締め固める工法である。


推定正解:a
サンドドレーンは圧密排水促進、深層混合は石灰もある、バイブロフローテーションは砂質地盤対象


"

20. 河川に桁長35m のプレストレストコンクリート桁を架設する場合について記述が正しく最も経済的なものをa〜d のなかから選びなさい。

a. 工場で連続した1本の桁を製作し、公道を運搬して大型クレーン2台で相吊りして架設した。
b. 工場で1本の桁を3分割で製作し、3分割したまま公道を運搬して架橋地点付近で地組みしてプレストレッシング行い、架設桁で架設した。
c. 現場ヤードで1本の桁を3分割で製作し、架橋地点に設置した支保工上で組み立てプレストレッシングして支保工を撤去した。
d. 現場ヤードで桁を製作し、押出し施工を行った。


推定正解:b
aは35mの桁は公道の運搬許可がおりない c(架設桁併用架設工法)は桁取り卸組立場所が無い場合に採用する工法で、工費は高くなる d押し出し工法は鉄道上等桁下に制約がある場合に採用する工法で、施工費は高くなる


"