No.19145 選択科目 投稿者:森の人 投稿日:2009/08/06(Thu) 19:01
選択科目の問題です。
-----選択科目【13−1】林業
T 次の2 問題(T−1 , T−2 )について解答せよ。
T−1 次の6 設問のうち3 設問を選んで解答せよ。(設問ごとに答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,それぞ れ1 枚以内にまとめよ。 )
T−1−1 森林計画制度における市町村森林整備計画の役割を述べよ。
T−1−2 スギ花粉症に関する造林上の対策について述べよ。
T−1−3 京都議定書の約束達成に向けた森林の役割について述べよ。
T−1−4 間伐作業と密度管理図,競争及び収量密度効果との関係を説明し,密度管理図を利用することのメリット,課題を述べよ。
T−1−5 森林の持つ公益的機能を高めるための森林育成について,具体的な2例を挙げて述べよ。
T−1−6 マツノザイセンチュウ病について,発生メカニズム,防除対策などこれまでの歴史を説明し,今後の防除対策のあり方と課題を述べよ。
T−2 次の2設問のうち1設問を選んで解答せよ。(答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,3枚以内にまとめよ。)
T−2−1 原木の安定供給を進める方法として“提案型による集約化施業”が推進されているが,その背景,推進上の課題及び対応策についてあなたの考えを述べよ。
T−2−2 森林資源の収穫利用後,造林放棄地が多くなっている。造林放棄地の自然再生林(広葉樹林化)のメリット,課題を述べるとともに,持続的な森林資源確保に必要な施策を2つ挙げ,それぞれについてその具体的な内容と今後のあり方について,あなたの考えを述べよ。
-----選択科目【13−2】森林土木
T 次の2問題(T−1 , T−2 )について解答せよ。
T−1 次の6設問のうち3設問を選んで解答せよ。(設問ごとり答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,それぞれ1 枚以内にまとめよ。)
T−1−1 森林土木における無人化施工について述べよ。
T−1−2 路網作設に伴う残土処理について述べよ。
T−1−3 土砂災害の要因を3つ挙げてその特徴を述べよ。
T−1−4 林道における土量計算について述べよ。
T−1−5 治山ダムの山脚固定効果について述べよ。
T−1−6 林道における路肩について述べよ。
T−2 次の2設問のうち1設問を選んで解答せよ。(答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,3枚以内にまとめよ。)
T−2−1 大規模な土砂災害発生後にとるべき緊急調査及び対策について,あなたの考えを述べよ。
T−2−2 林道・作業道等の路網の果たすべき役割を踏まえつつ,今後の路網整備において取り組むべき方策のうち,あなたが特に重要と考える方策を2つ挙げ,それぞれについて,重要と考えた理由,方策の課題,課題解決の方向性について,あなたの考えを述べよ。
-----選択科目【13−3】林産
T次の2問題(T−1,T−2)について解答せよ。
1−1 次の6設間のうち3設問を選んで解答せよ。(設問ごとに答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,それぞれ1 枚以内にまとめよ。)
T−1−1 辺材と心材の特性の相違について述べよ。
T−1−2 しいたけの原木栽培と菌床栽培の特徴について述べよ。
T−1−3 LVLの製造方怯とその特徴について述べよ。
T−1−4 木炭及び製炭の副産物の特性と用途について述べよ。
T−1−5 木材防腐のための薬剤処理方法について述べよ。
T−1−6 木質ペレットの製造方法とその特徴について述べよ。
T−2 次の2設問のうち1設問を選んで解答せよ。(答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,3枚以内にまとめよ。)
T−2−1 しいたけ生産の現状と当面している課題について述べるとともに,しいたけ
生産を通じた農山村地域の活性化と里山等の適切な維持管理に資する具体的な対応策を述べよ。
T−2−2 木造住宅建築におけるニ−ズの動向について述べるとともに,国産材の需要拡大に資する具体的な対応策を述べよ。
-----【13−4】 森林環境
T 次の2問題(1−1 , 1−2 )について解答せよ。
T−1 次の6設問のうち3設問を選んで解答せよ。(設問ごとに答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,それぞれ1枚以内にまとめよ。)
T−1−1 一般的な林業活動における皆伐が林地からの水流出に及ぼす影響について述べよ。
T−1−2 2007年に成立した「鳥獣害防止特別措置法」について述べよ。
T−1−3 林野土壌分類で用いられている堆積有機物層の区分及びその特徴について述べよ。
T−1−4 森林における環境汚染指標植物について述べよ。
T−1−5 ナショナル・トラストの目的と我が国における活動について述べよ。
T−1−6 森林認証におけるモニタリングの目的とその実施方法について述べよ。
T−2 次の2設問のうち1設問を選んで解答せよ。(答案用紙を替えて解答設問番号を明記し,3枚以内にまとめよ。)
T−2−1 里山林について,伝統的な利用・維持管理とその現在の状況を説明し,里山林に今後期待される機能を発揮させる造成・維持管理の方法について述べよ。
T−2−2 森林ボランティア活動の現状について述べよ。また,ボランティアによる育林作業や森林浴等での市民の入林によって発生する問題点とこれに対する対策を述べよ。
|
|
|
|
|
|