T−1 我が国の港湾及び空港は、国際競争力の確保と地域の発展に必要な社会資本として整備されている。港湾あるいは空港のいずれかを選び、地域の発展に果たしている役割を、「産業振興」「人流・物流の円滑化・効率化」「生活環境の向上」のそれぞれの視点から説明せよ。次に、この3つの視点のうち1つを選び、今後さらにその役割を充実し、地域の発展に寄与する上での課題を挙げ、その解決方策について、あなたの考えを述べよ。
T−2−5 港湾及び空港においても整備された施設を適切に維持管理することが必要となる。港湾あるいは空港のいずれかを選び、施設の維持管理計画を策定するにあたって留意すべき主要な事項を3つ挙げ、その概要を説明せよ。さらに、あなたが既設構造物を補修する上で課題があると考える施設を2つ選び、それぞれの課題を説明し、それを解決するための具体的方策について、あなたの考えを述べよ。
必須のT−1は過去問に比べひねった問題と感じました。
私は港湾ですが、選択はT−2−5にしました。
課題のある施設を2つ選ぶまではいいですが、具体的方策が難しく、説得力の欠くものになってしまいました。
|
|
|
|
|
No.23991 RE:港湾及び空港の問題(一部) 投稿者:toky 投稿日:2010/08/10(Tue) 21:11
私も港湾空港(港湾)の受験者です。
レスが少ないようなので一言。
T-1は一見ひねったように見えますが、「地域の発展」を切り口として港湾の役割を広く浅く答えさせるのが狙いだと感じました。
昨年は「技術的課題」を切り口として同様の意図でしたので、私は傾向は変わらないという印象を受けました(スイマセン)。
T-2-5は私も選択しました。
空心菜さんと同様に具体的方策がしょぼしょぼになりました。港湾って具体的に施設を指定することが多いので答えにくいですよね〜。
|
|
|
|
|
|
No.23993 RE:港湾及び空港の問題(一部) 投稿者:昨年の受験者 投稿日:2010/08/10(Tue) 22:04
T−1では、「今後さらにその役割を充実し、」と少しドキッ、はて何を書けば、という設問になってますね。
T−2−5では、維持管理全般でなく、「維持管理計画を策定するにあたって」と限定されており、これも分量が確保できたかですね。
毎年、少しずつ実力を試されているような気がします。
|
|
|
|
|
|
No.24008 RE:港湾及び空港の問題(一部) 投稿者:稲穂 投稿日:2010/08/11(Wed) 05:33
私もT-2-5を選択しました。2つの構造物に絞って補修方法の課題と解決策を述べる…実務で経験していても難しいかもしれません。
今後は、港湾施工管理技士のテキストも参考書として活用しないといけないかもしれませんね。
|
|
|
|
|
|
No.24016 RE:港湾及び空港の問題(一部) 投稿者:すなふきん 投稿日:2010/08/11(Wed) 08:56
港湾空港(空港)の受験者ですが・・情報がなさ過ぎです。
選択はちょうどRNAVを勉強していたのでT-2-1にしました。
ただ、T-1で取りとめのない内容になってしまい、悔やまれます。。
|
|
|
|
|
|
No.24017 RE:港湾及び空港の問題(残り) 投稿者:空心菜 投稿日:2010/08/11(Wed) 10:04
皆様、レス、ありがとうございます。そうですね、すなふきんさんの言われる通り、情報が少ないです。技術士会HPで見たH21の実績では、科目で受験者が少ないのはトンネル、鉄道、港湾・空港(電力土木は極端ですが)ですね。
皆さんのレスを見て、きちんと細かく丹念に勉強しなくちゃいけないと思いました。
OCRで読み込んだ、ほかの問題もアップします。
平成22年度技術士第二次試験問題〔建設部門〕
選択科目【9-5】港湾及び空港1時30分〜5時
T-2-1 近年,GPSの測位精度向上などによりその活用分野も広がっている。その測位のしくみと誤差の要因を説明せよ。港湾・空港の分野においてGPSが活用されている場面を3つ挙げ,それぞれどのように活用されているかを説明せよ。さらに.港湾・空港の分野において新たにGPSの活用が期待される場面とその際の課題について記述せよ。
T-2-2 港湾あるいは空港において施設計画を立案する場合,その施設の需要を精度高く求めることが必要とされる。港湾あるいは空港のいずれかを選び,主な施設を3つ挙げ,それぞれの施設計画の立案に必要と考える需要について簡潔に説明せよ。さらに,需要の見通しについての予測値,計画値,目標値を明確に区別すべきとの見解もあるが,この見解についてのあなたの考えとその理由を述べよ。3つ挙げた主な施設のうちから1つを選び,需要を精度高く求める上であなたが問題と考える課題を2つ挙げ,それぞれの課題の解決方策について,あなたの考えを述べよ。
T-2-3 近年,港湾及び空港分野においては性能設計の導入が進んでいる。その背景や導入することの利点について説明せよ。さらに,港湾施設あるいは空港施設の性能設計において性能照査を行う場合の技術上の課題のうち,あなたが重要と考える課題を2つ挙げ,重要と考える理由とその解決方策について,あなたの考えを述べよ。
T-2-4 港湾や空港の建設工事の品質を確保する上で,入札・契約の調達段階及び施工段階においてとられている主要な方策を3つずつ列挙し,その概要を説明せよ。各段階において重要と考える課題をそれぞれ1つずつ挙げ,その解決方策について,あなたの考えを述べよ。
|
|
|
|
|
|
No.24074 RE:港湾及び空港の問題(一部) 投稿者:DEO 投稿日:2010/08/12(Thu) 22:44
これまでなんどか拝見してますが、初コメです。
港湾で受験してます。
今年は1-2-2の需要を選択し、業務実績のあった旅客船ふ頭を題材にあれこれと一応用紙を埋めました。
専門の過去3回の結果が、B→A→Bなので、今年はAになることを心ひそかに期待しています。
|
|
|
|
|
|
|