平成19年度技術士第二次試験問題
(農業部門)
 ●農業一般
 ●専門問題(農業土木、農村環境)
提供:富山の土木屋さん

各部門の部屋Topへ
第二次試験過去問題Topへ


農業一般

2 次の問題について解答せよ。

「食料・農業・農村基本法」の理念や「食料・農業・農村基本計画」(平成17年3月策定)の基本方向を踏まえ、次の5項目の中から1項目を選び、その現状と課題について.複数の視点から述べるともに、課題解決の方策、今後のあり方について、主として技術的側面からあなたの意見を述べよ。(解答項目番号を明記し、答案用紙3枚以内にまとめよ。)

2−1 食の安全確保と消費者の信頼確保への取り組み
2−2 我が国の食料消費・食料生産の動向と食料自給率向上への取り組み
2−3 農業の持続的な発展に向けた担い手の育成・確保と農地の有効利用の促進
2−4 農業のもつ自然循環機能の維持増進と持続的な農業生産の推進
2−5 都市・農村の共生・対流の促進と農村地域の活性化

専門問題(農業土木)

1 次の2問題(1−1、1−2)について解答せよ。

1−1 次の6項目のテーマの中びら1項目を選び、農業土木技術に求められる課題を抽出するとともに、その課題について専門的な観点から今後取り組むべき農業土木技術の展開方向についてあなたの考え方を述べよ。(解答項目番号を明記して、2枚以内にまとめよ。)

1−1−1 農業の構造改革のための基盤づくり

1−1−2 中山間地域の活性化と農業農村整備

1−1−3 農村地域の資源保全

1−1−4 農村地域の防災・保全

1−1−5 農業農村開発の国際協力

1−1−6 土地改良施設の維持管理と更新整備

1−2 次の10設問の中から2設問を選び解答せよ。(設問ごとに答案用紙を替えて解答設問番号を明記し、それぞれ2枚以内にまとめよ。)

1−2−1 水田と畑の混在受益地域におけるかんがいの特色について述べるとともに、混在受益地域の事業計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−2 汎用化水田の排水の特色について述べるとともに、水田の汎用化のための事業計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−3 ほ場整備の目的について述べるとともに、経営体育成に配慮した区画計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−4 農村整備の特色について述べるとともに、都市近郊地域の特性を踏まえた村整備計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−5 農用地開発又は干拓の特色について述べるとともに、環境保全に配慮した事業計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−6 農道の特色について述べるとともに、地域振興に配慮した事業計画を作成するに当たり、調査すべき事項と挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−7 農業集落排水施設の特色について述べるとともに、資源循環に配慮した事計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−8 農地防災・保全事業の1工種について、その特色を述べるとともに、その事業計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−9 農業用用排水施設の施設管理の特色について述べるとともに、施設の長寿化に配慮した施設管理計画の作成に当たり、調査すべき事項を上げ、技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

1−2−10 農業土木工事の1工種について、その特色を述べるとともに、環境に配慮した又はコスト縮減を考慮した施工計画を作成するに当たり、調査すべき事項を挙げ技術的視点から検討すべき留意点を述べよ。

専門問題(農村環境)

1 次の2問題(1−1、1−2)について解答せよ。(問題毎に答案用紙を替えること。)

1−1 次の3項目のうち1項目を選び、その項目についての課題を3つ以上挙げ、解決策についてあなたの考え方を述べよ。(解答項目番号を明記し、答案用紙2枚以内にまとめよ。)

1−1−1 環境保全に配慮した農業農村整備

1−1−2 持続性及び生産性に配慮した環境保全型農業

1−1−3 環境問題を考慮した海外農村開発

1−2 次の10項目のうち2項目を選び、その内容と技術的課題について説明せよ。(項目毎に答案用紙を替えて解答項目番号を明記し、それぞれ2枚以内にまとめよ。)

1−2−1 農業農村における生態系の保全

1−2−2 農業生産活動が環境に及ぼす影響

1−2−3 農用地の土壌汚染と回復

1−2−4 農業農村における水質保全

1−2−5 農村生活環境の保全と創出

1−2−6 農村景観の保全と創出

1−2−7 農業農村における野生生物との共生

1−2−8 農業農村の持つ多面的機能の発揮

1−2−9 農業農村における資源循環

1−2−10 農業農村整備事業における環境影響評価