このホームページは、技術士をめざす人を 応援するボランタリーな活動の場です。
最終更新 2023.05.08
RCCM受験のページへ 

2023年度二次試験筆記試験セミナー動画は以下よりご購入いただけます。(販売担当SUKIYAKI塾博多)
一般部門(建設)    総監部門

筆記試験答案で図表を使う場合の注意
これまでは図表を使う場合は答案用紙のマス目は無視してもよかったのですが、今年から1マス1文字にしなければなりません。
なお英数字は1マス2文字です。十分ご注意ください。受験申込案内p.23にこっそり付け足されました。^ ^;

INFORMATION 
  • 2023年度筆記試験対策講座は各SUKIYAKI塾支部で開催されます。こちら
    ※私が参加するものばかりでなく、各支部ごとに独自開催する講座等もありますので、各支部HPでご確認ください。


 
セミナー開催情報
北海道  大阪
東北 広島檸檬の会
北陸 四国
東京 博多
名古屋手羽先の会 沖縄でいごの会
   各会ごとにセミナー等活動しています。
 一緒に活動してくれる方を募集しています!
  SUKIYAKI塾添削講座
 無料添削講座です。
機械 森林
航空・宇宙 水産
電気電子 経営工学
化学 情報工学
金属 応用理学
資源工学 生物工学
上下水道 環境
衛生工学 原子力・放射線
農業
  建設部門以外の部門の一次・二次試験対策資料です
マンツーマン講座
 2023年度試験対策講座の募集は終了しました。
  セミナー
 APEC-semi、SUKIYAKI塾のセミナー等です
  オンライン販売
 合格答案例や総監100本ノック等をオンライン販売しています。
参考図書
 受験対策本の紹介とオンライン購入です
役立つリンク集
 技術士試験に役立つ情報サイトのリンク集です
掲示板過去ログ
 試験を通じたいろんなトークや質問などがあります
臨時掲示板過去ログ(一次試験)
 一次試験の択一正解を語る臨時掲示板のログです
臨時掲示板過去ログ(二次試験)
 二次試験の択一正解を語る臨時掲示板のログです
 質問・意見・過去問題解答など、なんでもフリートーク
管理人プロフィール・このサイトについて
管理人のブログ
ご意見・ご質問(専用フォーム)
 ご意見・ご希望などお寄せください
管理人にメール
 ファイル添付等される場合はこちらからお願いします