My Note 愛知バンパク紀行
2005.7.9

社員旅行で、7月8日に愛知博に行ってきた。
平日だったせいか、あまり待たされることなく、バスを降りて20分くらいで入場。
でっかい渡り廊下が広がる。正直なところ、バンパク自体にはあまり興味がなかったので、この渡り廊下が何という名前なのかわからない(覚えようという気もない)。でも、基礎構造や、ところどころにある「霧吹き」など、技術者の目としてけっこう面白い。


バスを降りて、歩く歩く・・・・

入場。けっこうスムーズに入れた。

面白い基礎構造。

さて、このバンパクは、マmッモスがどうとか、JRとかなんとか人気パビリオンがあるらしいのだが、なぜか全然興味がわかない。
ということで、自分の好みそのままに、「アジア・アフリカ」を目指し、結果、グローバル・コモン3(ヨーロッパ)、5(アフリカ)、6(アセアニア・東南アジア)、1(アジア)を回ってきた。

一番印象にも残り、楽しかったのは5のアフリカ共同館である。ジェンベを叩いてスタッフの人と遊び、面白そうな楽器や木の皮のカバンを買った。
よく考えてみると、私にとっては万博でなく民俗展みたいなものでもいいわけで、また物産展でもいいわけだ。
本当はああいったところでコミュニケーションをたっぷりとってみたかった。


こういう雰囲気、大好きである。

日用品。

いかにもアフリカっぽい弦楽器。

マリンバ(バラフォンだと思う)。共鳴用のひょうたんがいい。


ゴザのミニチュアみたいだが、琴のような楽器。
ヨシでできているようだ。
すごく気に入ったので、買ってしまった。

ジャンベ。この国(どこの国か忘れた^^;)のスタッフのおじさんと、二人でこれを叩いて遊んだ。
長い間、和太鼓以外のパーカッションを叩いていないせいか、「裏打ち」が多いアフリカン・リズムについていけない自分がもどかしい。 

ブース全部を使って「売り場」。
こういうゴチャーッとした感じが大好きだ。

次に、アジア。
ベトナム、パプアニューギニア、モンゴル、ネパール、ブータン、インドなどを見て歩く。
竹製楽器に心引かれる。もっとも、これは「作ってみたい」という気持ちが強いのだが。
あこがれの国・モンゴル館では、ゲルが展示してあった。もっとホンモノっぽいのがよかったが・・・・


チャルンかな。やはり竹の楽器はいい。

縦型のチャルンと、その左が琴。

ベトナムの一弦琴(手前)。名前は何だったっけ。

マッドメンだ!

モンゴル館のゲル。
奥にチンギス・ハンの肖像。展示用なのだろう、ちょっとキレイすぎるのが残念。

ゲルの入り口から横を見ると・・・・
おー、馬乳酒の入った皮袋が。

モンゴル館のカフェ。かき氷がモンゴルっぽい名前で売られていたので買ってみたら、やっぱりかき氷だった。^^;

え−と、これは何を作ってたんだっけ・・・・

寝転ぶ人々。けっこうガラーンとしていて、何とも呑気。

ブータン。何ともエキゾチックなアジアの魅力。

ブータンの日用品。

ブータンの料理も辛いんだろうか・・・・
中央アジアのいろいろなラバーブ。ほとんどが撥弦楽器(弾いて音を出す弦楽器)だ。

太鼓と笛。一番長い笛には、低音強調のための音抜き穴がついている。

中央アジアのゲル。
中にけっこうリアルな人形があって、覗いたらびっくりした。

ゲルの中にはラバーブが飾ってある。

インド館。サロードも弾いてみたい楽器だ。
シタール。欲しい・・・・
インド館の2階はショッピングモールだった。

夜はなぜかわざわざ三重県の鳥羽まで行き、エクシブ鳥羽なるホテルに泊まった。
今時オートロックでもなく、携帯電話の充電もできず、インターネット使節もなし。プールがあって白いチェアーが回りにあって、夜はかがり火が焚かれて・・・・という、おお、これはバブルとともに死滅したと思っていた「リゾート」というヤツではないか、という風情である。
部屋はやたらと部屋数があって、まあリッチなのだが、やはり全てが重厚長大である。やたらでかいジャグジー風呂でゆったり入浴し、持って行った「虎の穴」添削を最後まで仕上げ、早々に床に就いた。


ホテルの部屋。いやー、いい部屋である。

お出かけ準備中の私。

セントレア。鈴なりになって飛行機の離発着を見ている。

9日は、伊勢湾を高速フェリーで横断してセントレアで昼食とショッピング、そのあと名古屋港のイタリア村でショッピングであったが、非常に退屈だった。ああいったキレイな、とりすました店は私には合わないのである。
セントレアでは1階でハエが飛び回る食堂にて味噌カツ丼を食べ、ショッピングに向かうが、何も買う気にならず、ドコモショップでネットをしていた。
イタリア村は無料とパンフにうたいながら、入り口で1000円のクーポン券を買わないと入れてやらないという。とんでもないところである。人好き好きではあるが、品物は高いし、まったくろくなところではない。二度と行くまい。
クーポン券をムリヤリ買わされたので、しかたなく生ハムを買って帰った。


2005.7.9 ブログに掲載