Counter

総監択一正解を語る臨時掲示板2022

2022(令和4)年度技術士第二次試験総合技術監理部門の択一問題正解を語る掲示板です。
後に続く受験生のためにも、正解選択肢が何番かというだけでなく、正解と考える根拠なども示していただけるとありがたいです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
[5] 

04

Name:APEC  2022/07/17(日) 17:12:40 
1-1-4 以下の(ア)〜 (ウ)に示した設備管理における保全活動の内容と,その名称との組合せとして,最も適切なものはどれか。

(ア)設備の劣化傾向を設備診断技術などによって管理し,故障に至る前の最適な時期に最善の対策を行う保全活動。
(イ)設備,系,ユニット,アッセンブリ,部品などについて,計画・設計段階から過去の保全実績又は情報を用いて不良や故障に関する事項を予知・予測し,これらを排除するための対策を織り込む保全活動。 ・
(ウ)故障が起こりにくい設備への改善,又は性能向上を目的とした保全活動。

@ (ア)改良保全  (イ)保全予防  (ウ)予知保全
A (ア)保全予防  (イ)予知保全  (ウ)改良保全
B (ア)保全予防  (イ)改良保全  (ウ)予知保全
C (ア)予知保全  (イ)保全予防  (ウ)改良保全
D (ア)予知保全  (イ)改良保全  (ウ)保全予防

記事引用 削除キー
→Re: 04 /Big
→Re: 04 /GU
→Re: 04 /ジンガ―
→Re: 04 /oka Nomal

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】