Counter

総監択一正解を語る臨時掲示板2022

2022(令和4)年度技術士第二次試験総合技術監理部門の択一問題正解を語る掲示板です。
後に続く受験生のためにも、正解選択肢が何番かというだけでなく、正解と考える根拠なども示していただけるとありがたいです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
[12] 

11

Name:APEC  2022/07/17(日) 17:14:50 
1-1-11厚生労働省が策定したテレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドラインに関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。

@ 使用者が,テレワークにおける労働者の労働時間を把握する際には,労働者がテレワークに使用する情報通信機器の使用時間の記録等を用いる方法がある。
A 労働基準法に定められた労働時間制度の中で,通常の労働時間制度,変形労働時間制,フレックスタイム制では,テレワークを行うことが可能であるが,事業場外みなし労働時間制,裁量労働制では,テレワークを行うことができない。
B テレワーク中に一定程度労働者が業務から離れる中抜け時間は,労働基準法上,使用者は把握することとしても,把握せずに始業及び終業の時刻のみを把握することとしても,いずれでもよい。
C 労働者に適用される最低賃金は,テレワークを行う場所の如何に関わらず,テレワークを行う労働者の属する事業場がある都道府県の最低賃金が適用される。
D 現にテレワーク中の労働者に対して,使用者が労働者に対し業務に従事するために必要な就業場所間の移動を命じ,その間の自由利用が保障されていない場合の移動時間は,労働時間に該当する。

記事引用 削除キー
→Re: 11 /あおのり
→Re: 11 /めいぷる
→Re: 11 /GU
→Re: 11 /サンライズ
→Re: 11 /y

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示

題 名
本 文
名 前
E-Mail
削除キー(半角8文字以内)
文字色
ファイル

≪アップロード可能なファイル種類≫
\n/.gif/.jpg/.jpeg/.png/.txt/.lzh/.zip/.mid/.pdf

≪アップロード可能なファイル容量≫
6000KB(1KB=1024Bytes)以内 6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/6000KB] 残り:[6000KB]
 
プレビュー 

[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】