Counter

総監択一正解を語る臨時掲示板2022

2022(令和4)年度技術士第二次試験総合技術監理部門の択一問題正解を語る掲示板です。
後に続く受験生のためにも、正解選択肢が何番かというだけでなく、正解と考える根拠なども示していただけるとありがたいです。


[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]

All No.19 18   APEC  2022/07/17(日) 17:16:28
No.76 Re: 18   あおのり  2022/07/17(日) 21:52:57
No.105 Re: 18   GU  2022/07/17(日) 23:01:00


親記事 / ▼[ 76 ] ▼[ 105 ]
[19] 

18

Name:APEC  2022/07/17(日) 17:16:28 
I —1—18我が国における著作権を含む知的財産権に関する次の記述のうち,最も不蔓切な事例はどれか。

@ PC用のアプリケーションソフトウェアを購入した個人が,メディア破損に備え,製造会社の許諾を得ずに個人的にDVD — Rにバックアップ・コピーをとった。
A 企業で購入した彫刻作品を,製作者の許諾を得ずに本社ビルのロビーに展示した。
B 企業における従業員教育の教材とするため,市販されている書籍の一部分を,出版社の許諾を得ずにコピーして受講者に配付した。
C 他社が開発した半導体チップのマスクパターンについて,知的財産権の権利保護が行われていなかったため,許諾を得ずに同じマスクパターンを使用した。
D ある団体がその団体の名義で作成し80年前に公開した著作物を,ある個人が,その団体の許諾を得ることなく Webサイト上に掲載した。

[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 19 ] / 返信無し
[76] 

Re: 18

Name:あおのり  2022/07/17(日) 21:52:57 
Bが著作権法違反であり最も不適切


Dは70年超えているのでセーフ

[ 親 19 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー

▲[ 19 ] / 返信無し
[105] 

Re: 18

Name:GU  2022/07/17(日) 23:01:00 
3が不適切。

[ 親 19 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー



[ HOME掲示板TOPツリー表示一覧表示トピック表示記事検索携帯用URL ]
 
【管理者へ連絡】